大阪電気通信大学

monoui feat. 可不

作品概要

15歳 女子高校生
好きな人に告白をしたが、振られてしまった。
過去に戻りたいと思っても、戻ることはできない…
前に進まなきゃいけないのに進めない…
そんな女の子の物語




制作の経緯

私がMV(ミュージックビデオ)制作をしようときめたきっかけは、今までの集大成として何か形に残るものを作りたいという思いがありました。その中で「新しいことへの挑戦をしたい」「今までに制作したことがないものを作りたい」と考え、MVを制作することにしました。

イラスト制作

イラスト(サビ)

イラスト(ラスサビ)

SDイラスト

イラスト制作は、歌詞と照らし合わせキャラクターの感情や雰囲気を感じれるように制作しました。
背景ありイラストでは、カーテンのパーツを分けAfter Effectsにて動きを取り付け教室の中で風が吹いているように演出させました。曲の最後には背景イラストのキャラクターを口パクのアニメーションを制作し、キャラクターが「あーぁ」と歌っているように制作しました。
ラスサビイラストでは、シンプルな横顔のイラストですが、目を閉じているイラスト、目を開けているイラストの差分を追加しキャラクターの感情が出るように工夫しました。
SDイラストでは、歌詞や音楽の雰囲気に合わせ制作しました。

映像制作

映像制作は、テキストアニメーション・モーショングラフィックス・エフェクトといった編集を行いました。イラストに動きをつけ、曲を見て楽しめるように工夫しました。また、単調になってしまわないようにテキストアニメーション・モーショングラフィックス・フォントを変更しメロディーとサビにメリハリを付けました。
初のMV制作の編集だったため、色々となれないことばかりで苦戦しましたがやりきることが出来ました。

使用楽曲

もえるごみ /フリーBGM
https://www.youtube.com/@moerugomi
monoui feat. 可不
https://youtu.be/lmNjm-Wh9nk

作者プロフィール

大田 佑和

総合情報学部 デジタルゲーム学科
イマジネーションプロデュース研究室

コメント