大阪電気通信大学

PLAYGROUNDS


作品概要

PLAYGROUNDS はユーザーが作成した MOD コンテンツでゲームをプレイすることが可能な「改造ゲームプラットフォーム」です。
ユーザーの MOD コンテンツによって改造されることを前提としたゲームアプリケーションである PLAYGROUND と、改造された PLAYGROUND をユーザー同士で公開し、プレイするためのプラットフォームである PLAYHUB で構成されます。

今回の制作では PLAYGROUNDS の企画書の作成を行いました。

制作動機

既存のゲームに対して「もっと面白くなる」というアイデアを持つ人がそのアイデアを実現したゲームを作成し、公開することで、そのゲームを通してコミュニティが生まれるプラットフォームを作りたいと考え、「PLAYGROUNDS」を企画しました。

特徴

PLAYGROUNDS は以下のような特徴を持ちます。

ユーザーは求めているコンテンツを自身で作成することができる

ユーザーは UnrealEngine と PLAYGROUND のプラグインである Mod Creation Kit を利用して MOD コンテンツを作成することができます。
これによって、PLAYGROUND を改造するためのアセットをプログラミングを行うことなく作成することができるようになり、簡単にコンテンツを作成し、ゲームを改造できるようになります。

ユーザーは作成したゲームを公開し、プレイしてもらうことができる

PLAYHUB には ユーザーが作成したゲームを公開するための機能を実装します。

  • PLAYGROUND に追加する MOD の設定
  • PLAYGROUND サーバーアプリケーションの実行
  • PLAYGROUND サーバープロフィールの作成・編集
  • PLAYGROUND クライアントアプリケーションの実行

これらの機能があることで、本来であればユーザーがしなくてはならない MOD のダウンロードやサーバーの公開による負担がなくなり、MOD の作成に注力できるようになります。

利用した素材

作者プロフィール

佐野 翔

デジタルエンタテインメント研究室

コメント