大阪電気通信大学

AIを友にイラストレーション

現代において、生成AIの発展が目覚ましくなっている中「数秒で完成させたAI作品」「時間をかけて完成させた作品」に追いついていることを実感しました。そこで「AIに任せる」ではなく「AIを友に」という意識することで新しい価値観AIとの関わり方を見いだせると思い制作に取り組みました。

イラストレーションで複数作品を制作。会話式AIのChatGPTを使用しイラストの設定を共に考え、出来上がった内容を元に描きました。

  • ChatGPTとは友達感覚で人のように接する。
  • 相手の意見だけでなく自分の意見も主張
  • CLIP STUDIO PAINT EXを使用。
  • 1番最初に描いたイラストです。
  • 「海中探索をする少女が神秘的な海の遺跡にて、燃え盛るクリオネのような生き物を発見する」シーンを描きました。

  • 「昼下がり、3人のメイドたちが食事の準備を行う」シーンを描きました。

  • 「二人の高校生の少女が世界をホログラムとして描く」シーンを描きました。

  • 「月夜に、3人の悪魔メイドが、凶悪なワイバーンと戦う」シーンを描きました。

  • 「魔法の本を使って別々の世界に住む二人が仲良くしている」シーンを描きました。

  • 「妖艶な招き猫の妖怪が、無機質な世界を桜色に染める」シーンを描きました。

  • 「お転婆な少女が水風船を起爆させる」シーンを描きました。

作者プロフィール

田邊大晴

コメント


Taku2025-03-04T18:51:07

みていると嬉しいですが、イラストが気になっているので何かXなどのアカウントがあれば教えて欲しいです。